藤子・F・不二雄ミュージアム☆(2)
つづきです☆
ミュージアムカフェはすごく混雑するので、
整理券が配布されています。
ミュージアム到着(12時入場)後、カフェに直行して
整理券をもらいました。
120分待ちでしたので、先に館内をふらふらすることに☆
でも・・・さすがに120分何も食べないのは辛いので・・・
どら焼きアイス!
屋外のワゴンで販売されています。
この日は結構暑かったから、美味しかったです♪
カフェでは 「ドリアもん」 を食べました。
3周年の絵柄です。感動のシーンです・・・。
こういう所の食事って、量が少ないイメージがありますが、
量が少ないとガッカリしちゃう私も満足の十分な量でした。
しかも、結構美味しかったです。
上全面チーズで、チーズ好きにはたまらない・・・。
他にも可愛らしかったり、思わず笑っちゃうようなメニューがあって、
他の人が注文したものを見ているだけで楽しいです~。
カフェラテにはキャラクターの絵が描かれています。
何が描かれているかは運ばれてくるまでのお楽しみですが、
周りを見渡してみた所、ドラえもん率が高そう???
お土産ももちろん購入です
3周年マグカップと、ガチャポンのストラップ。
そして、手前の箱は・・・
なんと
紅茶なのです☆
しかも 「ルピシア」 の。
しかもしかも、まさかの ”どら焼き” & ”メロンパン ” フレーバー。
ちょっと高かったけれど、買っちゃった
12時入場で、閉館の18時までたっぷり楽しみました♪
原画もまた入れ替わるらしいですし、
欲しかったけれど売り切れだったグッズもあるし、
カフェも、時期によってメニューが変わることがあるらしいので・・・
いつかまたリピート大決定です。
ミュージアムカフェはすごく混雑するので、
整理券が配布されています。
ミュージアム到着(12時入場)後、カフェに直行して
整理券をもらいました。
120分待ちでしたので、先に館内をふらふらすることに☆
でも・・・さすがに120分何も食べないのは辛いので・・・
どら焼きアイス!
屋外のワゴンで販売されています。
この日は結構暑かったから、美味しかったです♪
カフェでは 「ドリアもん」 を食べました。
3周年の絵柄です。感動のシーンです・・・。

こういう所の食事って、量が少ないイメージがありますが、
量が少ないとガッカリしちゃう私も満足の十分な量でした。
しかも、結構美味しかったです。
上全面チーズで、チーズ好きにはたまらない・・・。

他にも可愛らしかったり、思わず笑っちゃうようなメニューがあって、
他の人が注文したものを見ているだけで楽しいです~。
カフェラテにはキャラクターの絵が描かれています。
何が描かれているかは運ばれてくるまでのお楽しみですが、
周りを見渡してみた所、ドラえもん率が高そう???
お土産ももちろん購入です

3周年マグカップと、ガチャポンのストラップ。
そして、手前の箱は・・・
なんと

しかも 「ルピシア」 の。
しかもしかも、まさかの ”どら焼き” & ”メロンパン ” フレーバー。
ちょっと高かったけれど、買っちゃった

12時入場で、閉館の18時までたっぷり楽しみました♪
原画もまた入れ替わるらしいですし、
欲しかったけれど売り切れだったグッズもあるし、
カフェも、時期によってメニューが変わることがあるらしいので・・・
いつかまたリピート大決定です。

"藤子・F・不二雄ミュージアム☆(2)" へのコメントを書く